■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ポンと村おこし 第131.5話「ポップコーン」 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ポンちゃーん!」 ミコちゃんの声です、なんだかうれしそう。 なにかな? 「どうかしましたか?」 「うふふ〜」 ミコちゃんニコニコ顔で、アルミホイルで包まれた「なにか」を見せるの。 「コレこれ!」 「なんですか?」 「見てみて!」 「うん?」 ミコちゃんが差し出すソレ。 わたし受け取って……「ポップコーン」だそうです。 「これがポップコーン?」 「そうなのよ、見てみて」 説明書を見れば、これを火にかけてポップコーンが出来るそうです。 「フライパンで作らないんですね……」 「でもでも、フライパンに似てるでしょ」 「言われれば……形はフライパンですね、アルミホイルだけど」 「ポンちゃんはポップコーン、作った事ないかしら?」 「うん、食べるの専門」 「あれって作る時、ポンポン弾けるのよ〜」 「ポンポン弾ける……そうなんだ……」 「ポンポン」って辺りがちょっと気になります。 この間「ポン菓子」が来たばっかりですからね。 「ねぇねぇ、ポンちゃん、これ、レッドちゃんと一緒に作ってよ」 「え? わたし? ミコちゃん一緒すればいいのに」 「うーん、そうなんだけど」 「ミコちゃんレッド好きでしょ〜」 「でもでも、わたし、柱の陰からこっそり見てる方が……」 「なに、それ」 「あんまり近くでレッドちゃんの喜んでるのを見たら、萌え死んじゃうかも」 本当にミコちゃんはレッド好きーですね。 まぁ、ここはわたしも言う事を聞いておきましょう。 でも…… 「むう」 「どうしたの、ポンちゃん?」 「ちょっと初めてだから、コワイかも」 「え? ポンちゃんにもコワイものがあるの?」 「ミコちゃんも言うね、怒りますよ」 「うふふ……それなら一緒してくれる人を付けるわ」 「?」 一緒してくれる人って、誰でしょうね? で、台所です。 レッドはポップコーンのパッケージにもう獣耳状態。 「はやく! はやく!」 「はいはい」 「ポンねぇ、はやく! はやく!」 「はいはい……で……」 わたし、嫌な目で配達人を見ます。 一緒してくれるの、配達人。 「あの……」 「何? ポンちゃん?」 「なんで配達人さんなんです? わたし、店長さんがよかった」 「俺もミコちゃんに確認したけど、俺の方が適任なんだって」 「えー、そっかなー」 「まぁ、コレ、おすすめしたの、俺なんだけど」 「そうなんだ……で、どうやって作るんです?」 「火にかけるだけだよ」 説明書を見て……火にかけます。 レッドを踏み台の上に立たせて、バトンタッチ。 「ほら、レッド、揺すってゆすって」 「おお! ゆらしまする〜!」 「しっかり揺すらないと、失敗しますよ」 「おお! ゆらしまする〜!」 って、アルミホイルが膨れ始めました。 「ポンポン」言い出しましたよ。 「きゃー! なになにー!」 もう、レッド、目がランラン、しっぽフリフリ。「よかった……この間のポン菓子よりも音が小さい」 配達人、微笑みながら、 「あはは、ポンちゃん、ポップコーン作った事ないの?」 「ええ、わたし、食べるの専門」 「まぁ、俺も普段は袋に入ったのを買ってるから、作った事はないかな」 「これくらいなら『かわいい』ですみます」 レッド、揺すりまくり。 アルミホイル、ポンポン言いまくり。 「わたしもだんだんワクワクしてきた」 「ふふ、ポンちゃんも子供〜」 「設定だと中学生なんですー、多感なお年頃なんですー」 「はいはい」 配達人もニコニコ見守ってくれてますよ。 でも、いきなり神妙な顔になって、 「ポップコーンって、ポンちゃんに似てない?」 「は?」 「ほら、すぐにポンポン怒るところとか」 「はぁ! なんだかわたしがいつも怒ってるみたいじゃないですか?」 「今、怒ってるよね?」 「配達人が余計な事を言うからでしょー!」 って、配達人、包丁を取り出して、膨らんだアルミホイルにちょっとだけ切り込みを入れるの。 すると弾けたポップコーンが飛び出してくるの。 「そろそろ完成かな」 「やったー!」 「ホクホクなのは美味しいよ〜」 「やったー!」 配達人とレッドは、アルミホイルを火からおろします。 「冷めるまで待ってから……手を洗って来る!」 「はーい!」 レッド、行っちゃいました。 さて、二人きりになりましたよ。 「ねぇ、配達人さん、さっき余計な事、言いましたよね」 「え? 何?」 「『すぐにポンポン怒る』とかなんとか」 配達人の顔が青くなるの。 「今、怒ってるよね」 「覚悟はいいですか?」 「で、でも、本当に似ているし」 「どこがわたしとポップコーン似てるんですかっ!」 「ほら」 「?」 「ポンちゃん怒ると頭からポンポン『怒りマーク』飛び出す」 「!」 「ポンポン出るの、ポップコーンと一緒」 「もう怒った! 叩く! 叩きまくり!」 「こ・わーい!」 ポカポカ! わたし、配達人を叩きまくり。 配達人はニコニコしてるの。 そこにレッドが戻ってきました。 「て、あらったゆえ〜」 って、レッド、わたしの方をじっと見て、 「おお、ポンねぇからぽっぷこーん!」 わたしから弾け出る「怒りマーク」を「ハシッ」と捕まえます。 「おお、ポンねぇからこんなものがでます!」 レッド、「怒りマーク」を見てニコニコしてるの。 わたし、唇を震わせて、配達人を叩くんです。 「この馬鹿バカばかBAKA〜っ!」 わたし、いつも怒ってないモン! 配達人が悪いんです。 でもでも、配達人もレッドもニコニコしてますよ。 むー! なんだかくやしいーっ! pmy131p for web(pmc131p.txt/pmy131p.htm) pmy131p for web(pmy131p.jpg) NCP5(2015) (C)2008,2015 KAS/SHK illustration やまさきこうじ HP:やまさきさん家のがらくた箱 (pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=813781) (C)2008,2015 KAS/SHK (C)2015 やまさきこうじ