■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ポンと村おこし 第136.5話「キノコ狩り・ポン吉編」 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「アニキが大人に変身したぜ」 ポン吉、キノコを手に目が血走っています。 「ふふ、オレもキノコを食べて大人になるぜ!」 「ポン吉、キノコを食べて大人になるつもりですね?」 「ポン姉、わかってるじゃねーか!」 「そりゃ、まぁ、その……大人になってどうするつもりです?」 わたし、聞くまでもないけど、お約束で聞くの。 ポン吉、ポッと顔を赤らめて、 「シロ姉と結婚するぜ」 「いきなりすぎませんか?」 「ポン姉……どうすれば?」 「普通『おつきあい』からじゃないですか?」 ポン吉、真顔でわたしを見つめてます。 ポツリと、 「ポン姉だって店長に結婚結婚言ってるじゃねーか」 「む……そう言われるとそうですね」 「こーゆーのはいきなりなぐらいがいいんだぜ」 「っても、ポン吉がシロちゃんを好きなの、シロちゃん知ってるよ」 「でも、オレが大人になったらいきなりでびっくりじゃねーか?」 「むう……それはそうかもしれませんが」 さっき、ポン太がコンちゃんに告白に走りました。 大人ポン太が迫っても、コンちゃん軽くいなしてましたね。 ポン吉がシロちゃんに告白しても、うまくいくのかなぁ。 わたし、「絶対」「100%」うまくいかない気がします。 シロちゃんにその気がないですもんね。 うーん、ここはお姉さんとして、止めるべきでしょうか? それとも、静観して、振られて落ち込むのを見守るべきでしょうか? でもでも、よく考えたら、ポン吉止めて止まるようなキャラじゃないです。 ああ、わたしの見てる前でキノコ食べちゃってますよ。 「ドカン」と爆発して「青年ポン吉」になりました。 ポン太は変身した時ちょっと戸惑ってましたけど、ポン吉は確信犯だから迷いなし。「よーし、これで結婚だーっ!」 「ポン吉、シロちゃんがどこにいるか、わかるんですか?」 「オレ、タヌキだぜ、ニオイでばっちりだ!」 ダッシュを決めるポン吉、わたしも追っかけます。 花屋の娘さんも一緒に着いて来ますよ。 「何なに? ポン吉も変身しちゃったけど」 「あれでシロちゃんにプロポーズに行くんですよ」 「え? ポン吉はシロちゃん好きなの? あのミニスカポリス」 「そうですよ」 「面白い事になりそうね」 「花屋さん、そればっかですね」 「ポンちゃんはどうなると思うの?」 「そりゃ……シロちゃんはポン吉の事なんとも思ってませんから……」 「思ってないから? どうなるの?」 「ポン吉が振られるんじゃないんです?」 「あー!」 「なにが『あー!』なんですか!」 「ポン吉が告白に行くのってあのミニスカポリスだよね」 「ですよ」 「絶対面白い事になるって!」 花屋の娘さん、笑いを堪えるのに必死です。 どんな想像してるんでしょうね。 そうこうしてるうちにシロちゃん発見。 ポン吉もシロちゃんに一直線なの。 「シロ姉ーっ! 好きだーっ!」 おお! 直球! 漢らしい! 「結婚してくれーっ!」 本当にすぐにプロポーズしちゃうんですね。 って、シロちゃん腕組みして直立不動。 じっと「青年ポン吉」を見つめてるの。 「シロ姉、オレと結婚してっ!」 「誰でありますか?」 「オレだよオレ、ポン吉!」 「ポン吉?」 シロちゃん、目を細めて青年ポン吉をじっと見てるの。 それからちらっとわたしを見てテレパシー、 『ポンちゃん、どういう事でありますか?』 『ポン吉のプロポーズですね』 『ポン吉が何で大きくなってるかであります』 『キノコ食べたんだよ、大人になるキノコ』 『そうでありますか』 って、花屋の娘さん、目をランランとさせて、 『シロちゃん、どうするの、ねぇねぇ!』 テレパシーに割り込んで来ないでほしい。 でも、わたしもどうなるか、早く先が見たいです。 シロちゃん、腕組みしてポン吉を見ていましたが…… 「タイホでありますっ!」 「チャッ」って感じで銃を抜きます。 「な、なんでオレをっ!」 「危険なキノコは犯罪でありますっ!」 ああ、シロちゃん、ポン吉を撃ちまくり! ポン吉ダッシュで逃げてます。 って、ポン吉の変身も解除。 キノコの効果、切れちゃったみたい。 でもでもシロちゃん追っかけ&撃ちまくり。 「待つでありますっ! タイホでありますっ!」 「わーん!」 ああなったシロちゃんは止められませんね。 「ねぇねぇポンちゃん」 「なんです、花屋さん?」 「シロちゃんって……単に撃ちたがり?」 「ですね、タイホじゃなくて射殺ですね」 「一番危ないのはシロちゃんじゃない」 「ですね」 pmy136p for web(pmc136p.txt/pmy136p.htm) pmy136p for web(pmy136p.jpg) NCP5(2015) (C)2008,2015 KAS/SHK illustration やまさきこうじ HP:やまさきさん家のがらくた箱 (pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=813781) (C)2008,2015 KAS/SHK (C)2015 やまさきこうじ