■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ポンと村おこし 第141.5話「ザリガニ釣りその後」 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今日もパン屋さんにはのんびりした時間が流れています。 ま、お客さん、いないんですけどね。 コンちゃんはいつものテーブルで「ぽやん」。 わたしもその席でトレイを積んで黙々と拭くんです。 「!」 そんなわたしの耳に足音が聞こえてきました。 走ってやって来るんです。 コンちゃんも気付いたみたいで、わたしを見ています。 「コンちゃん、どう思う?」 「レッドではないのう」 「なら、いいかな」 「わらわは心配じゃ」 「なんで?」 「足音からして、ポン太かもしれぬ」 って、窓の外に足音のヌシ、見えてきました。 「ポン吉かの」 「ポン吉ですね〜」 そのポン吉、すごい勢いでドアを開けると、 「ポン姉っ!」 「どうしたんですか、走って来るなんて」 「オレ、勉強も手につかなくて!」 「いつも勉強、手についてないですよね」 「上げ足取るなよ〜」 「で、なんですか?」 ポン吉、肩を上下させて息を整えながら、 「レッドが語りやがるっ!」 「レッドがどうかしたんですか?」 「イセエビが釣れたゆえ〜」 「ああ、それですか」 「イセエビってなんだよ、イセエビって」 「イセエビはイセエビですよ、イセエビ」 「海に行ったのか?」 「まさか」 「じゃあ、イセエビってなんだよ」 コンちゃんがあくびをしながら、 「ふわわ、ザリガニなのじゃ、大きいのじゃ」 「コン姉、見せてくれっ!」 「こっちなのじゃ」 コンちゃん、お店を出て裏の方へ。 タライの中にまだ、あのイセエビ級はいるんです。 わたしもついて行きましょう。 「ほれ、これじゃ」 コンちゃんはもう見慣れてて、つまらなそうな目でタライを見てるの。 ポン吉は仁王立ちでタライを前に…… 目が面白いの! 大きく見開いて、白黒してます。 ああ、汗、ダクダクですよ。 体がガクガク震え始めました。 「な、なんだコレ!」 「レッドが釣ったんですよ」 「れ、レッドが!」 「自慢してたんじゃないですか?」 「う、うん」 「みんなで泥まみれになったりしたんですよ」 「そ、そうなんだ」 ポン吉、しゃがんでイセエビ級をじっと見ながら、 「この村は……すごい」 「?」 「川には魚がいっぱいだし、用水路にこんなバケモノが!」 「ザリガニってここまで大きくならないんですか?」 「普通これくらいかな〜」 なんて言って、ポン吉は人差し指と人差し指で大きさを示してから、 「これは本当にイセエビ級」 「わたし、しっぽが切れるところでした」 そうです、すごい痛かったんです。 「こんどから、つりきちとよんでくだされ〜」 レッドがニコニコ顔で登場です。 「うふふ、いせえびきゅうゆえ〜」 レッド、胸を張って「えっへん」なんて感じなの。 ポン吉はなんだかすごく悔しそう。 『ポン吉、どうしたんです?』 『釣りキチはオレの称号だいっ!』 『だったらポン吉、これより大きいの釣ったらどうです』 『!』 ふふ、ザリガニ釣り大会、始まりまじまり〜 「しょうぶしょうぶ〜」 レッド、嬉しそうに竿を振ってます。 となりでは付き添ってくれる千代ちゃんも微笑んでいるの。 この間の経験もあってか、縄跳びにちくわをつけています。 ポン吉はぽかんとして、 「あんなので釣れるわけないだろ……」 まぁ、この間のを見てなかったらそう思うでしょうね。 用水路にちらほら見える小さいのならタコ糸でもいいでしょ。 でも、イセエビ級はあれじゃダメです。 ポン吉の仕掛けは……釣り糸の太いのですね。 釣り糸は強いからよさそうだけど、イセエビ級は重たいですよ。 レッドがちくわを用水路に振り込みます。 ポン吉もスルメで始めました。 千代ちゃん、ポン吉の横に座って、 「ねぇ、ポン吉!」 「なんだよ、千代、オレ、忙しいんだけど」 「この間、逃げたよね」 「だってザリガニ釣りなんてつまんねーって」 「逃げたよね?」 「うっ……」 冷たい目でにらむ千代ちゃん。 ひきつるポン吉。 「まぁ、いいでしょ」 「お、おう……」 「私も釣る」 「……」 「私が勝ったら、今度の給食のムースもらう」 「えー!」 「何よ、逃げたくせに」 「じゃあ、オレが勝ったら千代のムースもらう」 「なんで私があげないといけないのよっ!」 「な、なんでオレがやらないと……」 「逃げたからでしょうっ!」 なんだか千代ちゃんはムースをもらう気満々なんですね。 「り、理不尽だっ!」 「逃げたくせにっ!」 千代ちゃんも竿を振るんです。 千代ちゃんの竿は普通にタコ糸のやつですな。 「!」 レッド・千代ちゃん・ポン吉に緊張が走るの。 3人の釣り糸に同時に反応。 「えいっ!」 レッドは力まかせに釣り上げます。 おお、またしてもイセエビ級。 縄跳びのヒモだからイセエビ級でも余裕で釣り上げちゃうの。 「くそっ! 雑魚かっ!」 ポン吉は悔しそう。 見れば車エビくらいはあるけど、レッドのイセエビ級と比べるとどうしてもね。 「……」 千代ちゃん、ゆっくり竿を上げるの。 糸の先にはイセエビ級がなんと2匹。 さすがにこれは上がらないでしょ。 って、千代ちゃん、ゆっくりとギリギリの所まで降りると手を伸ばすの。 まず一匹を捕まえてレッドに渡します。 最後の一匹もゲットしました。 どや顔の千代ちゃん。 ポン吉を前に 「私の勝ちね」 「……」 ポン吉、千代ちゃんの獲ったイセエビ級を見て、自分の車エビ級と比べます。 がっくりと膝を着いて、 「オレの負けだ……釣りキチのオレが負けた」なんだかムースよりも負けた事がくやしいみたい。 それから何度も釣ってたけど、結局ポン吉には釣れませんでした。 悔し泣きのポン吉、ちょっとかわいそうだったかな? でもでも、遊んでばっかだから、たまには泣けばいいんですー! pmy141p for web(pmc141p.txt/pmy141p.htm) pmy141p for web(pmy141p.jpg) NCP5(2015) (C)2008,2015 KAS/SHK illustration やまさきこうじ HP:やまさきさん家のがらくた箱 (pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=813781) (C)2008,2015 KAS/SHK (C)2015 やまさきこうじ