ポンと村おこし(12クールめ)
やまさここうじ
村はいつだってイベント盛りだくさんなんですよ!
老人ホームでははじめさんが!
吉田先生とコンちゃんが真っ白に!
レッドがタマゴをもらいに行ったり!
幼稚園がいもほりに来ちゃっいます!


第144話「さわれば・わかる!」
 目の見えないはじめさん。
 でもでもわたしはいつも疑っちゃうの。
 だって見えないのに、なんでわたしのしっぽに直行?
 でもでも、見えないはじめさんのナゾが判明しちゃうんですよ。
 そう、さわれば、わかるんです!




第145話「コンちゃんの心変わり」
「ま、まさかコンちゃんが浮気とは……それも吉田先生なんかと!」
 そう、わたし、見ちゃったんです。
 コンちゃんが、あの髭教師、吉田先生とご一緒だったんですよ。
 二人でドライブ、楽しそうに!
 コンちゃん、吉田先生と出来ちゃったんでしょうか!




第146話「ミコちゃんvs配達人」
『いいのが来ましたよ』
『わらわもそう思ったのじゃ』
『配達人にゴハン、作らせちゃいましょう』
『しかし、あやつがゴハンを作れるものかの?』
『その時は二人で配達人をボコボコにしちゃうんですよ』




第147話「タマゴをもらいに!」
 みなさん覚えていますか?
 村には「パチパチじいさん」がいるんです。
 今回はそんなパチパチじいさんの家にレッドとご一緒にたまごを貰いに行くんですよ。
 牛乳をご馳走になって……
 それからタマゴもいただいちゃうんですが……




第148話「ダムは今」
 ダムには溶岩がたまっているんです。
 今は真っ黒な大地になっているダム。
 村長さんはそこに「なにか」を作りたいみたい。
 わたしは遊園地がいいんですね。
 そして店長さんと毎日デートするんです!




第149話「隣の温泉」
「村長さん、村長さん!」
「何、ポンちゃん?」
「村はこれでいいんでしょうか?」
「は?」
 そうなんです、「ポンと村おこし」だけに、村おこしするんですよっ!




第150話「いもほり」
 レッドと一緒にやってきた花屋の娘。
「コレなのよ〜」
 花屋の娘が出した1枚の紙。
 幼稚園の芋掘り遠足があるそうです。
 ぱて、それで、いったいどうしたらいいのかな?




第150.5話「いもほり本番」
 さてさて、いもほりも本番なんです。
 でも、リハーサルの時にいたポン吉がいないんです。
 ポン吉は来れないって言ってたそうですが……
 どうやら花屋の娘さん、なにか考えているようですよ。
 一体なにを考えているのかな?




第151話「王様ゲーム」
「村長さんに言われたんだけど……」
「?」
「停電になるから、村人総出で麓の温泉に行く〜って」
「え! 停電!」
 わたしびっくり、コンちゃんも目を見開いています。




第152話「続ラーメン屋さんでアルバイト」
 コンちゃん、ラーメン屋さんにツケ溜めまくり。
 でもでも、イケめんさんの対応もわるいと思うの。
 コンちゃんにラーメンを出したら、ずっと入り浸っちゃうの確実です。
 でもでも、なんで「ミコちゃんに言うよ」って言わないんでしょ?
 そうすればあの女キツネは帰るしかないような気がするんですけどね。




第153話「夕飯のおはなし」
 お家に帰る時に、おいしいにおいがしてくる事ってないですか?
 夕日で真っ赤な空の下、どこからともなくごはんのにおい。
 どこのお家も窓の中でごはんの時間なんですよ。
 今日のパン屋さんのごはんはなんでしょう?
 そんなお話ですよ。




第154話「たまおちゃんミッション」
 たまおちゃんは、コンちゃん・ミコちゃん一筋……
 でもでもいつも、コンちゃん達に相手にされてないんです。
 そんなたまおちゃんが、またまた勝負に出るんですよ。
 次から次に囚われる村人たち。
 最後に残るはコンちゃん・ミコちゃん。




第155話「もの思い帽子男」
 コンちゃん、ムスッとした顔でティーカップを口に運びながら、
「ふむ、そうかの、帽子男、ヒットマンに戻るというかの」
「なんだか、『昔の稼業に戻ろうかと思う』って真剣な顔で言うんです」
「あやつの昔の稼業はヒットマンじゃったの」
「ですよ、殺し屋ですよ」




第156話「西部劇再び再び?」
 ポン太はニンジャなんですよ。
 最初は人間を抹殺するために、修行をしていたんですね。
 それが今となっては「ニンジャ屋敷」のアトラクションのためになっちゃっているの。
 そんなポン太が今回、新たな術を発動!
 印を結んで呪文を唱えれば登場するんです、ポン太の使い魔(?)が!




第156話「西部劇再び再び?」
「ちょっとアンタ!」
「なんですか?」
「チケットはあと何枚なの!」
 そうそう、チケットは一度に20枚までなんですよ。
 なんで20枚、20人なんでしょうね。




















(C)2008-2018 KAS/SHK